メニュー
学校紹介
カリキュラム
アクセス
歯科衛生士なんでもQ&A
先輩からのメッセージ
オープンキャンパス
募集要項
資料請求・お問い合わせ
在校生専用ページ
インフォメーション一覧
46期生テーブルマナー
2020/03/09 更新
ギャラリー
3月4日(水)国家試験の「お疲れさん会」も兼ねてテーブルマナーへ行ってきました。
福山でも有名なお肉の美味しい「ステーキハウス都 春日店」へ学校から皆で歩いて行きました。
食事の前に、招かれた時から帰るまでの一連のマナーとフォークとナイフの使い方等の講座をしていただきました。
講座が終わり、担任の吉沢先生、教務担任の池田先生と一緒に皆で「乾杯!!」
キレイな器に色とりどりに盛り付けてある料理を堪能しながら皆とても嬉しそうでしたね♪
どのお料理も美味しく皆笑顔で食べていましたね。
豪華なお食事とマナーを復習しながら楽しい2時間を過ごしました♪
皆で過ごせる時間も残り数日となりましたね。あと少しの間ですが、笑顔で46期生らしく過ごしてくださいね。長い間の国家試験勉強、本当にお疲れさまでした☆
かなりや幼稚園実習
2019/12/16 更新
ギャラリー
12月12日(木)かなりや幼稚園に2年生47期生がプラッシング指導へ行って来ました。
7月から準備を行い、園児のプレゼントにワッペンやカレンダーを皆で作成しました。
臨地実習中の学校登校日の中で練習し当日を迎えました。
年長さんの園児たちが元気に迎えてくれました。
更衣室をお借りして最終確認です。
ホールでは人形劇の最終チェックです。セリフに合わせてタイミングをみながら動かします。
いよいよ本番です。園児たちの活気に圧倒されながら導人のお話をします。
「となりのトトロ」の人形劇では歓声が沢山上がる中、練習通りに無事終えることが出来ました。
その後は8組に分かれて染め出しとプラッシングを行いました。
一言一言に笑顔で反応してくれる園児たちにこちらも楽しんで実習を進めることができました♪
赤く染まった所がバイキンがいるところだよ!1回うがいをしたら鏡で見てみてね。
プラッシングは皆でリズムに合わせてしっかり磨いてくれていました。
最後は手作りのお土産を渡して実習が終わりました。
可愛い園児たちに触れ、この子達のおロの健康を守る使命感が益々強くなりました!
47期生 引き続き臨地実習もがんばっていこうね!
2019年 白蔵祭
2019/12/12 更新
ギャラリー
今年も白蔵祭が行われました。担当は1年生48期生。
前期試験終了後2ヶ月にわたり準備を行ってきました。
先輩方の写真を見ながらどんな内容にするか悩みましたが皆で協力して当日を迎えることが出来ました。
今年の48期生が考えたテーマはサンリオです♪キキララの看板が可愛くとても丁寧に出来上がっていましたね!!
白蔵祭には大勢の先生方にもご出席いただき、2,3年生もプレゼントを持って集まってくれました。
音楽も照明も何度も打合せをして司会との意気もピッタリです♪歯科医師会副会長の風呂川先生の乾杯で白蔵祭開始です!
1年生のダンスはとても本格的でした!!
ペンライトも受付で配布して皆で盛り上がりましたね♪
シュークリームの中にわさびが入っていない人を当てるゲーム、ヒントをイエス、ノーで答えて正解を当てるゲーム、ピンゴゲーム
どれも工夫されていて会場みんなが楽しめるものばかりで笑いの絶えない時間でした♪
美味しいケーキやパン、お菓子も全て1年生で考え手配してくれました。それを手作りランチョンマットにキレイに並べてくれていましたね。 2時間でしっかりいただきました♪
何時間もかけて準備してくれた白蔵祭もあっという間に終了時間になりました。2年生の臨地実習の慰労、3年生の国試勉強の慰労がしっかりできた白蔵祭でしたね♪
48期生のみんなのおかげで楽しい時間を過ごすことができました♪長い期間の準備、本当にお疲れさまでした。
48期生の団結力を凄さに驚きと感動です!!これからも協力出来る48期生でかんばってくださいね。ありがとうございました☆
48期生 徳島研修旅行
2019/11/20 更新
ギャラリー
11/15(金)、16(土) 徳島研修旅行に行って来ました。今年から1年次で解剖実習へ行きました。
晴天の中、徳島大学までバスで行きました。バスの中では教務担任の平地先生からの差し入れが配られました。皆大喜びです♪
長い道のりの中与島PAで一息です。
徳島大学近くまで来ました。これから半日間講義と実習があるのでしっかり食べてね♪
阿波踊り♪踊れてるかな?
大学に到着すると馬場先生が迎えて下さいました。「今日はよろしくお願いします!」
実習着になり、実習にあたっての心構えについてお話をして頂きました。
実習では誰も体調不良が出ることなく真剣に学ぶ事ができました。
無事に実習が終わり宿泊するホテルへ到着しタ飯を頂きました。
夜は皆で楽しい時間を過ごしました。
次の日は神戸まで移動し三田のアウトレットに行きました。この日も晴天で暖かな一日でした♪ショッピングは楽しめたかな?
次に須磨海浜水族園へ行きました。可愛いイルカショーに癒されましたね♪
毎日頑張ってカリキュラムをこなしている皆にはちょっとした息抜きになったかな☆
帰りのバスも楽しそうな話し声が絶えないまま無事に学校へ到着しました。
皆で行く初めての旅行はどうでしたか?講義や実習に毎日が充実していますが冬休みまで残り1ヶ月。この旅行でさらに深めた団結力を活かして1年生主催の白蔵祭準備もガンバってくださいね♪
47期生 徳島研修旅行
2019/10/22 更新
ギャラリー
10/18・19 2年生47期生が徳島研修旅行へ行ってきました!
初日は徳島大学へ、バスで向かいます。
顔が決まっているね~~朝から元気いっぱい!
徳島に着いてまずはお昼ご飯。
徳島大学では人体解剖の実習をさせて頂きます。実習前で緊張しています。
先生方から説明を頂き、とても勉強になりました。47期生も興味津々に集中をして実習に取り組んでいました。
実習が終わり、宿泊のホテルへ!夜ご飯は豪華フルコース!学生委員さんの合図で「いただきます!」
実習お疲れさま!乾杯!お腹いっぱいになりました。
お土産を買い、温泉に入り、明日に向けておやすみなさい。
部屋はオーシャンビュー!海を眺めながら歯磨き、意識高いね~♪
2日目は明石海峡を渡り、三田プレミアムアウトレットへ!
2日目は全員私服でいつもよりは違う雰囲気!
今日1日も楽しみです!
『インスタ映え』スポット!
良い買い物ができたかな?
次に須磨海浜公園へ行きました。
イルカショー!かわいい動物たちに癒されましたね。
充実した2日間になりましたね!2年生は臨地実習も始まったばかりです。解剖実習で得たことを活かして頑張りましょう!
22 / 26
« 先頭
«
...
10
...
20
21
22
23
24
...
»
最後 »
卒業生専用
社会人専用
歯科医院専用
福山市歯科医師会
リンク集
情報公開
学校案内パンフレット