2018年度第1回オープンスクール
2018/07/03 更新
フォトギャラリーのトピックス
- 7/1(日)第1回オープンスクールを開催しました
- 沢山の方に参加して頂きました
- アイボリーホール前で受付を行いました
- 門利教務部長より入学試験等について説明がありました
- 校内見学ではグループに分かれて各教室や実習室、診療室等を2年生の説明を聞きながら見学しました
- 診療室ではマネキンを使用して口腔内洗浄の体験です
- 歯科器材に触れ、真剣に取り組んでいました
- バキュームの持ち方や入れる位置を確認しましょう
- 両手に持って操作するのもなかなか難しいね!
- 司会の2年生が丁寧に説明をしていました
- 模擬講義(体験)ではフェイストレーニングを行いました
- 説明をしっかり聞いて実践!口角が上がったかな?
- 手鏡を見ながらグッズを使用してトレーニング!
- 口腔内洗浄の説明を行う前に2年生でお互いに確認しました
- 笑顔で対応出来ましたね!
- 暑い中ご参加ありがとうございました。第2回のオープンスクールも是非お越し下さい
小学校実習
2018/06/22 更新
フォトギャラリーのトピックス
- 3年生が緑丘小学校へ実習に行って来ました。
- どのようにして虫歯はできるのか
- どこに汚れがたまり易いのか
- おやつの取り方
- フッ素について
- 5年生に必要な話をしました
- 染め出しをするにあたっての注意事項や
- 染まったところのスケッチの説明をして実際に染め出しを行い
- 15年生一人ひとりにブラッシング指導を行いました
- 細かいブラシの動かし方も説明できました
- 1組担当の1班さん。準備から片づけまで一番手際よくがんばりましたね。
- 2組担当の2班さん。言葉一つひとつ最後まで丁寧な指導ができていましたね。
- 3組担当の3班さん。アイディアの沢山つまった内容でしたね。
- 4組担当の4班さん。とても工夫された媒体がとても印象的でしたよ。3年生みんな、臨地実習の忙しい中、本当にお疲れさまでした。
福山ばら祭 2018
2018/05/24 更新
フォトギャラリーのトピックス
- 福山ばら祭2018に今年も参加しました。
- 1年生が装飾や看板等を作成してくれました。かわいいアイデア満載なブースになりました。
- 2年生が作成したパネルで分かりやすく説明しています。
- 今年も多くの来場者が本校のブースに来て下さいました。
- パネルの中にクイズのヒントが・・。丁寧に説明します。
- 沢山来て下さるかな?
- 初めての福山ばら祭参加の1年生。
- 生花講師の中澤先生とパチリ!
- 子供さんと同じ目線で説明をしていました。
- 白衣を着て記念撮影!大きい歯ブラシ、顎模型に触れてみよう。
- 白衣姿のちびっこ達。みんなを笑顔にしてくれます♪
- 先輩達の動きもしっかり見ておこう。
- 義歯(入れ歯)の模型で説明します。
- 歯の模型や歯科器材に興味津々!
- 倫理学講師の晝田先生も本校ブースに来て下さいました。
- ミニの白衣に大きい歯ブラシ。本当にかわいいです。
- 色とりどりのバラの前でハイ、チーズ!
- 土日の2日間、暑い中お疲れ様でした。
2018年度46・47期生合同合宿
2018/05/16 更新
フォトギャラリーのトピックス
- 4月19日20日1・2年生合同合宿
- 2年生にリードしてもらいながら、まずは校歌の練習♪
- しっかり歌ってランチタイム~
- 一人ずつ自己紹介と校長先生の挨拶
- 親睦を深める為の1年生歓迎会
- この日の為に2年生はいろいろな出し物を考えてくれました
- 景品ゲット★
- 少し仲も深まったところでディナータイム
- 1年生に早く学校生活に慣れてもらうようにと・・・
- 2年生が作成したスライドで学校生活・授業・試験など説明
- 先輩後輩でいろいろ話ができてとっても和やかな時間でした
- 合宿2日目
- キャッスルボウルでボウリング大会♪
- 表彰式☆池田先生から豪華景品が手渡されます
- 1年生は、少し緊張したと思うけど、2日間楽しんでもらえたかな。
- 2年生のみなさん、準備、進行と盛り上げてくれてありがとうございました。とっても素敵な2日間になりました
平成30年度第47回入学式
2018/04/10 更新
フォトギャラリーのトピックス
- 平成30年4月7日第47回入学式
- 新品の制服を着て初登校
- 教室で今日の入学式について説明を受けます。
- 志田原校長式辞
- 教務担任の太田先生より一人一人名前を呼ばれます。
- 新入生誓いの言葉。これから沢山の事を学んで下さいね。
- 特待生奨学金授与式各学年2名ずつ成績優秀者が表彰
- 緊張いっぱいの入学式も滞りなく無事に終わりました。みんなお疲れ様でした。
第3回オープンスクール
2018/03/29 更新
フォトギャラリーのトピックス
- 3月21日第3回オープンスクールを行いました。本日手伝いをしてくれた2年生です
- 受付では1年生が生花の授業で行った花を飾りました。
- 校長挨拶
- 年間行事ではスライドを使っての説明でした。
- トイレ休憩後はグループに分かれて2年生が校内を案内しました。
- 学生が作製した展示コーナーを皆さんしっかり見てくださいました。
- 今回は本校での授業を少しだけ体験していただきました。志田原校長は歯牙解剖学の講師なので、歯牙解剖の授業です。
- 模擬実習前の2年生挨拶です。
- 学生による模擬実習では歯の磨き方、歯磨剤についての実習と、時間までフリートークを行いました。
- 実習後は質問の内容を説明しました。
- 最後に副校長の挨拶。「皆さんに会えるの楽しみにしています!」
- 8月のオープンスクールも白衣で写真撮影を行います♪ご参加お待ちしています☆
44期生卒業式・祝賀会
2018/03/28 更新
フォトギャラリーのトピックス
- 3月10日(土)44期生の卒業式が2階、アイボリーホールで行われました。
- 卒業式の直前に1・2年生より卒業生に生花のコサージュが贈呈されました。
- 卒業生もサプライズに感動し、式もより一層華やかになりました。
- 志田原校長より、卒業証書が一人ひとりに授与されました。
- 成績優秀賞・皆勤賞・精勤賞がそれぞれ表彰され、記念品も贈呈されました
- ~在校生送辞~
- ~卒業生謝辞~
- ~卒業生記念品贈呈~
- 卒業式終了後には、学生が主催する卒業祝賀会が執り行われました。
- 福山市歯科医師会の会長に乾杯の音頭をお願いし…祝賀会の始まりです♪
- サプライズで講師の先生によるマジックショーです☆
- 3年間お世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて感謝状を贈りました。
- 講師の先生と決めポーズ(*^_^*)
- 各テーブルで記念写真撮影です。
- みんな素敵な衣装でとってもキュート!!
- 卒業生から感謝の気持ちを込めて歌います♪ いきものがかりの“ありがとう”
- 最後は閉会の挨拶をして、楽しい時間はあっという間に終わりました。
- みんな最高の3年間でした!たくさんの思い出をありがとうm(__)m
45期生幼稚園実習
2017/12/18 更新
フォトギャラリーのトピックス
- 12月14日(木)2年生保健指導でかなりや幼稚園へ
- この日の為に7月から準備にとりかかっていました
- いよいよ劇が始まります
- 何の劇かな~?みんなで「お~い」って呼んでみました
- 今年の劇は「ドラえもん」
- 動きを揃える為に練習頑張ったね
- それぞれの教室ではブラッシング指導の準備
- 各教室でブラッシング指導が始まりました
- 歯ブラシは鉛筆持ち♪みんな上手に持ててたね
- 赤く染出して汚れを取って行こう
- ブラッシングのお姉さんが歯ブラシの動かし方を教えます
- みんな歯磨き頑張ったからワッペンのプレゼント
- 帰りまでの時間、園児たちと一緒に遊びました
- 一緒にハイチーズ
- 楽しい幼稚園実習になったね。準備・練習と協力してよく頑張りました。とっても素敵な実習になりました♡
46期生白蔵祭
2017/12/05 更新
フォトギャラリーのトピックス
- 46期生主催H29年度白蔵祭が12.2に開催しました。
- 今年のテーマはポケットモンスター
- 1年生が企画・準備から全て頑張ってくれました。
- 志渡澤副会長の乾杯の発声で白蔵祭スタートです。
- 司会の学生も可愛いモンスターになり司会・進行を頑張ってくれました。
- 46期生によるダンスショー。みんな短い期間で練習頑張ってたね。とっても可愛かったよ♡
- うまい棒味当てクイズに理事の先生方が挑戦
- いろいろなクイズを考えてくれて盛り上がりました。
- 1年生から3年生までみんなで盛り上げてたね。
- プレゼント交換。何が回って来るかドキドキワクワク
- 風呂川副会長の閉会の挨拶で楽しい白蔵祭終了です。
- 1年生のお陰でとっても楽しい時間でした。短い期間でよく頑張ったね。お疲れ様でした。
45期生徳島研修旅行
2017/11/07 更新
フォトギャラリーのトピックス
- 2年生45期生が徳島大学研修旅行へ行ってきました。
- 昼食は旅館の一室をお借りしてお腹いっぱい食べました。
- 午後からの実習に向けてモリモリ☆
- 徳島大学到着!
- 馬場先生より実習に臨むにあたり心構えを教えていただきました。
- 実習終了後、夕日が疲れを癒してくれました。。
- ホテルに到着しました。館内説明も真剣に聞いてます。
- 夕飯はバイキングでした。蟹も沢山食べました。
- みんな沢山食べてたね♪
- 食後のスイーツでまったり♪
- 自由時間は温泉入ってゆっくりしました☆
- 次の日は台風で雨でしたが。。
- 元気に遊園地へと出かけていきました♪
- 行ってらっしゃい☆
- キャラクターとハイッチーズ!
- 2年生。日頃の疲れが癒されたかな?
- ホラーハウスも楽しかったね♪
- 臨地実習も始まったばかりです。解剖実習を今後に役立てこれからも45期生で前進していこうね!