- 9月28日(土)47期生の登院式が行われました。
- 47期生から実習ユニフォームがスクラブになり外来講師をはじめ、多くの先生からお褒めの言葉を頂きました。
- また昨年まではナースキャップを校長から頂いていましたが、今年からは「灯火の儀」と改め校長の志田原先生からロウソクの火を頂く儀式となりました。
- 入学してから1年半、沢山の試験を乗り越えてここまで来ましたね。
- 10月からは実際の現場で実習するということに、期待と不安で胸がいっぱいだと思います。
- いつも元気に笑顔で挨拶ができる47期生なら大丈夫!持ち前の明るさと元気でこれから1年間、沢山のことを学んで来てくださいね。
- 実習先でも感謝の気持ちを忘れず取り組んでくださいね。
- 志田原校長の訓示や横山副校長のおことば
- そして先輩からの励ましの言葉を忘れず、精一杯がんばってください。
- 学校では実習先でがんばった事、誉めていただいた事などを沢山教えてくださいね。
- 今日は47期生の堂々とした姿にとても感激しました。47期生、当院おめでとう!!