第1回総合診療実習
2018/02/27 更新
ブログのトピックス
☆ 2年生 診療補助
第1回総合歯科診療実習が始まりました。
2年次は1月17日から3週にわたって実習が行われました。
校内実習ではいつも学生同士の相互実習ですが
総合歯科診療実習はご家族や知り合いの方に
患者になってもらい実習を行います。
問診を行い、お口の中の検診から。
まずは患者さんのお口の中をしっかり観察します。
その後はレントゲン写真撮影、歯の型取りや、お口の中の写真撮影、ブラッシング指導など
術者とアシスタントが協力して進めていきます。
『磨き残しがあるので、もう少しこのあたりを頑張って磨いてくださいね』
『歯ブラシはこのように持ってください』
しっかりと保健指導をしていました!
いつもと違う雰囲気で少し緊張気味でしたね。
臨地実習の合間で大変だと思うけど
素敵な歯科衛生士になるための第一歩です!
3年次には歯石除去の実習も控えています。
今回ご協力いただいた皆様に感謝の気持ちを忘れず
緊張感をもって頑張って進めていきましょう!